石蔵山林間広場調査

塩コショウ

2020年11月04日 20:32

●2020/11月
岩手県一関市にある石蔵山林間広場を調査してきました。
ここは、「おッSUN!キャンプ https://ossun.naturum.ne.jp/」で「天空のキャンプ場」として紹介されているのを見て一度見てみたいと思っていたところです。
一関インターからここまでの道のりは長いです(50分ぐらいかかります)。そしてこの山に登ってくる道は、狭く急勾配が続きます。
しかし、最後には素晴らしい眺めが待っています。まさに天空のキャンプ場です。

最初の写真に写っている部分が本来のキャンプ場のようです。芝の中には車は入れません。
その奥の一段低いところは予備の駐車場のようですが、もはや車乗り入れ自由のフリーオートキャンプ場のようになっているようです。

本来のキャンプ場の炊事場とトイレのあたりはこんな感じです
 

天気いいし、気温は17℃ぐらい、風はやや強いですがめちゃくちゃ気持ちがいいです。

下段のフリーオートキャンプ場はこんな感じ。
みんな端っこの崖っぷちにテント張ってます。
自分も端っこの方に行ってみました、絶景です。ここにテント張らなくてどこに張るという感じになります(風との闘いになりそうですけど)。
 

キャンプ場の裏側に見晴らしの悪い小さな駐車スペースがありました。
まあ、たぶん季節のいい時期は見晴らしのいい方はとても混むんでしょうから、そんなときこっちを使おうかなと思いながら下山しました。

関連記事