和賀川(北上)
2021/04月
和賀川河川敷で野営しました。ここを使うのは2回目です。
野営したのは河川敷公園の上流の方、そこから北上川合流点まで長大な河川敷公園が続きます。両岸には複数の公園、運動場、デイキャンプ場?などがあります。
仕事が終わってからの移動なので、ここへ着いたのは19時過ぎ。真っ暗な中設営です。
写真は翌日、ごはん焚いているときに撮った写真です。
2020/11月
青森から仙台に帰ってくる途中野営しました。
舗装された道路と草地の間には多少の段差ありますが、問題なく入れます。
河川敷に下りてくるところはこんな感じ見えてる空き地も使えそうです。
17時すぎに現地到着、しばし回りを探索。遠くで焚火をしている方が1組。雨が降る中、設営と焚火を完了させ、しばしまったり。まだ18時前でしたが真っ暗になっていました。この後、車中泊しにきた車が1台いました。
翌朝(6時ごろですね)雨止んでいます。散歩をしに来た夫婦が1組いました。
目の前の河原に多数の白鳥がいました。夜通し鳴いていました。
最後に残念な写真。
ここでも直火する人がいるんですねー。炭はずっと残るっていうのがわからんのですかね。ここは公園の一部ですからね。これを繰り返していると、そのうち規制されますよ。いいところなのにもったいない。