ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプが目的ではないカヤック遊びが目的なんだ

より多くカヤック遊びをするために始めたキャンプが、いつの間にか主の遊びになってしまったような気がする。

大倉ダム下公園

  2025年02月16日  ◆宮城県

2025/2月いつもつかう野営地の中で、風の影響が一番少ない予報の場所を使用。山に近いので雪は残っていましたが、大敵の風が...

車中泊・テント泊、両用FF暖房(フリードにFFヒーター搭載)

  2025年02月12日  車(フリードプラス)小道具

●2022/02ポータブルFFヒーターなるものがアマゾンで売られています。車載FFヒーターを持ち運びできるようにしたもので、燃料...

治祐ヶ森公園

  2025年02月09日  ◆宮城県

2025/2月金曜、仕事が終わってからの車中泊&キャンプです。 寒波が入り積雪が増えそうなので、山沿いは避け沿岸に向かうこ...

花川・荒川

  2025年01月26日  ◆宮城県

2025/01月先週、積雪でスタックしてたどり着くことができなかった、花川河川敷を使うことにしました。2024年まで使っていた場...

鳴瀬川中流

  2025年01月19日  ◆宮城県

2025/01月金曜仕事が終わってからの炭焼き2泊キャンプの計画。週末は天気が良さそうなので、花川河川敷を使おうと思い野営地...

大萱沢渓流公園

  2025年01月13日  宮城県無料キャンプ場

2025/1月上旬4年ぶりに使ってみました。先客は、本サイト(下流域)に2人、上流域に1人、最上流に1人いました。私は中流域に...

プライベートキャンプ場2025

  2025年01月06日  プライベートキャンプ場

2025/1月今年も年越しキャンプです、今回は5泊6日。予定は6泊7日だったのですが、初日はテント場とキャンプ場に入るための道...

快速旅団Simple

  2025年01月04日  テント、タープ

2025/1月真冬の青森で5泊6日のキャンプで使用しました。このテント、冬使うにはスカートがメッシュなのがダメと以前から書い...

薪ストーブ

  2025年01月03日  小道具

2025/01月 煙突先端を曲げてみました煙突先端に付けるスパークアレスター(火の粉の飛び散りを防止する)の代わりに曲がりの...

姉吉キャンプ場

  2024年12月29日  岩手県無料キャンプ場

2024/12月仙台-青森間のルートは東北自動車道に頼り切っていますが、冬季は雪による通行止めが発生することがあるため、予備...

三陸町(大船渡と釜石の間)

  2024年12月28日  ◆岩手県

2024/12月仙台-青森の中継点調査のついでに寄ってみました。高速道路から近いです。

気仙川(川原)

  2024年12月28日  ◆岩手県

2024/12月仙台-青森の中継点調査のついでに寄ってみました。以前使った川原は工事していましたが使える状態でした。今回は、...

玉川野営場

  2024年12月28日  岩手県無料キャンプ場

2024/12月 仙台-青森の中継点調査のついでに寄ってみました。野田ICから7kmぐらいです。

銃猟への道(銃所持許可)

  2024年12月22日  自給率向上計画

畑や山で作業をしていると、キジ、たぬき、鹿などを目にします。田畑山林から、米と野菜と薪は確保できるようになりつつあり...

外部収納追加

  2024年12月10日  車(フリードプラス)

2023/12月 またまた外部収納を追加 増える荷物に対応するため、イレクターパイプで組んだ網?を既存のキャリアに合体させ...